【金沢・北加賀地区】
①観察会名:夕日寺県健民自然園自然観察会(金沢市夕日寺町)
日時 :4月28日(日)9時~15時
集合場所:ふれあいセンター芝生広場
ルート :自然園内
見所 :冬を耐えて迎えた春の息吹を感じよう
担当者 :大野
体力度 :★軽度
②観察会名:西山自然観察会(白山市白峰)
日時 :6月16日(日)9時~15時
集合場所:センターハウス「かもしか」
ルート :駐車場~西山~白山高山植物園~駐車場
見所 :初夏の里山と高山植物園を楽しもう
(高山植物園入園料300円が必要です)
担当者 :宇野
体力度 :★軽度
③観察会名:金沢城公園秋の自然観察会(金沢市丸の内)
日時 :10月19日(土)9時~12時
集合場所:金沢城石川門総合案内所前
ルート :金沢城公園内
見所 :まもなく冬を迎える町中の自然を観察しよう
(駐車料金、公共交通機関利用料金は各自負担)
担当者 :柳生
体力度 :★軽度
※問い合わせ 奥名 正啓 ℡076-237-0364
携帯電話 090-8262-7099(番号非通知はかかりません)
石川県自然解説員研究会 携帯電話090-7083-5687
【医王山地区】
①観察会名:医王山の大池平自然観察会 -春- (金沢市)
日時 :5月5日(日)9時~14時
見所 :芽吹き始めた早春の季節を楽しもう
担当者 :宮野
体力度 :★軽度
②観察会名:医王山の大池平自然観察会 -初夏- (金沢市)
日時 :5月26日(日)9時~15時
見所 :箱屋谷山・地蔵峠経由で大池平へ、ササユリやヒメシャガを楽しむ
担当者 :池田
体力度 :★★中程度
③観察会名:医王山の大池平自然観察会 -晩夏- (金沢市)
★温帯低気圧の通過に伴い風雨が強くなる予報
のため中止します
日時 :9月22日(日)9時~14時
見所 :夏から秋へと移り変わる季節
担当者 :根上
体力度 :★軽度
④観察会名:医王山の大池平自然観察会 -秋- (金沢市)
日時 :10月13日(日) 9時~14時
見所 :秋山の自然と秋の花々を楽しむ
担当者 :奥名
体力度 :★軽度
⑤観察会名:医王山の大池平自然観察会 -錦秋- (金沢市)
日時 :11月3日(日)9時~14時
見所 :色鮮やかな木々の紅葉、三蛇ヶ滝の絶景錦模様を楽しむ
担当者 :唐津
体力度 :★軽度
※問い合わせ 奥名 正啓 ℡076-237-0364
携帯電話 090-8262-7099(番号非通知はかかりません)
石川県自然解説員研究会 携帯電話 090-7083-5687
集合場所 医王山ビジターセンター前(9時集合、小雨決行)
金沢市奥新保21-13 ℡076-236-1165